岐阜、瑞穂市のお客様より 日産純正 アルミホイール リム損傷 傷 修復 修理

久々の雨ですね~~~






12月も3分の1が終了です。。。

現在大変沢山の、アルミホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。
通常修理は、年内仕上げ、まだまだ間に合いますが、複雑な修理などは、お時間頂く場合も御座います。
来週辺りから駆け込みのご依頼もあったりいたしますので、お急ぎの方は、お早めにご相談下さいませ
























瑞穂市のお客様より、

日産純正?アルミホイール 表面キズ、リム損傷、ガリ傷、補修、修復 修理のご依頼品です

2014_12_000110000012150.jpg








何かにぶつかってしまったようです。。。












リムがえぐれております。。。










毎度の事ですが、アームズではリムの深い傷は、アルミ溶接での補修、修復が基本となります

傷を削り落として消してしまったり、パテモッコリで、修理するホイール修理・リペア専門店が多いようですが、リム形状の変形、タイヤ脱着時の強度などなどを考慮しても、推奨致しておりません











リムの形状を脳内インプットして、溶接成形していきます





2014_12_000110000012162.jpg





高さを測定しながら、成形いたしますが、必要なら、上記作業を繰り返します。

20年以上の経験から、最適なアルミ材質を溶接していきます。
溶接棒は、材質によって使い分けますが、太さ、材質、マグネシウム用などを含め、数種類用意いたしておりますので、ベストな物をチョイスします










余分なアルミはカットして成形いたします。















丁寧な溶接が出来ていれば、ピンホールの発生も防げますので、仕上がりも綺麗です










下地処理から、事前に調色しておいた、シルバーのペイントで仕上げます




2014_12_000110000012191.jpg





丁寧に成形すれば、わかりません!







2014_12_000110000012194.jpg







リムの僅かな、リブも再現してオリジナルへ戻します












リム損傷、ガリキズ修理完了です








2014_12_000110000012190.jpg

















ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ニッサン