多治見のお客様、RAYS CE28 ブロンズ アルミホイール 傷修理、曲がり修正 


今年もあと10日となりました





年内は休めそうもない状況です。。

老体に鞭打って、頑張っております(他意はない)(笑)





























岐阜は多治見のお客様より、

ボルクレーシング レイズ CE28 ブロンズ アルミホイール リペア、ガリ傷、曲がり、歪み、修正のご依頼品です

2014_12_000118000018031.jpg










遠くからわざわざのご来社ありがとう御座いますm(__)m






多治見からご依頼頂きます、何社かのお客様もおみえになりますが、同じ岐阜県でも遠いものです










リムにガリキズが御座います。。。







2014_12_000118000018032.jpg











リム曲がり、変形もありますね~~~









2014_12_000118000018033.jpg







遠くから、いろいろ探されてアームズに辿り着いたようです











お客様のご希望に適う修理を全力でさせていただきます











毎度の事ですが、ホイールの曲がり、変形、歪み修理は、アームズで行っております。

外注や他所に出して修理、リペアする修理業者さんが多いようですが、アームズでは、職人自ら20年以上の経験から判断、作業をいたしております






ガリ傷や、こすり傷も、アームズではアルミ溶接での補修が基本です







丁寧に一ヶ所ずつ修復していきます




2014_12_000118000018056.jpg







設備、技術、経験、根気がないと出来ない作業ですが、20年以上毎日やっておりますと慣れてしまうものです。







傷を削り落として消してしまう、ホイール修理・リペア業者さんが殆どのようですが、アームズでは強度、オリジナル形状維持の為にも基本推奨致しておりません








HPや、ブログなど情報発信してる修理業者さんをチェックしてみれば、過大宣伝や、集客の為の情報かなど、ちゃんと修理作業をされてる業者さんを、ある程度は判断出来ますので、参考にされると良いでしょう。

適当な修理業者さんにん引っかからないよう、注意されたいですね







2014_12_000118000018057.jpg






あっちもこっちも、肉盛りして、リムを補修していきます






修理料金が高くなる?と思われてる方もいらっしゃいますが、アームズではコレが基本ですので格安です





是非、他社の修理料金とご比較下さい










2014_12_000118000018058.jpg








肉盛りした余分なアルミはカットして仕上げます。


材質にもよりますが、溶接がキッチリ出来ないとピンホールの発生などで、仕上がりに差がでます









特殊な下地処理から、ブロンズ処理をいたします







2014_12_000118000018974.jpg








メタリックで誤魔化してしまう修理業者さんのお話をユーザー様から何度かお伺いいたしております。

そんな方はご愁傷さまです。。。












2014_12_000118000018975.jpg




CE28は軽く、大変良いホイールです。







歪みも綺麗に取れましたので、まだまだガンガン使えます





2014_12_000118000018972.jpg








新品タイヤを組んで、完了です







2014_12_000118000018976.jpg






レイズ CE28 ブロンズ 復活












遠く多治見から、お仕事帰りに弊社へお立ち寄り下さいましたお客様、寒い中、差し入れまで頂きまして本当にありがとうございます

濃厚口どけロール、激ウマ~です







某鉄道会社で働いてるとのお客様、私もその筋は少し詳しいのですが、いろいろ大変な職務、楽しいお話などお話もつきませんでした






2014_12_000118000019118.jpg










お車によく似合うホイールと思います

大事に使って下さいね





また何か御座いましたらお気軽にご相談下さいませ。ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
某鉄道会社の人
2014/12/21 (Sun) 21:30

お世話になりました!

この度はありがとうございました!

確かな職人の技術の高さに感動いたしました!大切に使います( ̄^ ̄)ゞ

アームズの職人
2014/12/22 (Mon) 09:46

Re: ありがとうございました!

某鉄道会社の人さま

こちらこそ、この度はありがとうございましたv-290

修理品の仕上がりに満足して頂ければ、職人も嬉しいですv-22

差し入れまで下さいましてありがとうございました。いろいろなお話も楽しかったです。また機会があれば是非お話したいです☆

良いホイールですので、大事に使って下さいねv-218また何か御座いましたら、お気軽にご連絡下さいませv-392

特殊カラー