BMW  X6 X5 純正 アルミホイール ハブ径 拡大 変更 



年明けバタバタの日々が続いております






今日は、関東からわざわざご来社下さいましたお客様




ホンマに遠いところありがとうございますm(__)m

詳細、メールでも構いませんのでご連絡下さいませ


ご来社下さるお客様は、必ず事前にご連絡下さいませ



























大垣のお客様より、

BMW X6 アルミホイール ハブ径 拡張 変更のご依頼品です

2015_01_00010000012506.jpg






BMW X6 のリヤ用アルミを、一本スペアで中古で買われたようです。


X6のリヤはハブ径が小さくなっております。。。。










全く同じホイールなんですが、取り付けが出来ません。。。。








2015_01_00010000012508.jpg








念のため、インロー確認のため治具を製作。







2015_01_00010000012509.jpg








なるほど~ピッ足し









BMWとかは車種によって、ハブ側の錆びなどで、クリアランスが微妙に違ってきます。


外車なんで、出来るだけきっちりしたいところですが、今までの経験から僅かに余裕めに拡張いたしました





といっても、ミクロン単位の話ですけど



2015_01_00010000012507.jpg









無事に取り付けられたとの事です

今回は一本のみでしたが、4本セットの方が格安です。






ありがとうございました。






一般修理優先のため、ハブ径変更のご依頼はお時間に余裕のあるお客様のみ受け付けております。

通常期、早い場合は2~3日~1週間で作業してしまう場合も御座いますが、現在大変多くのご依頼を頂いておりますので、お急ぎのお客様は、誠に申し訳ありませんが、お受け出来ませんm(__)m(ホイールによっては受付可能な場合も御座います)

また、ハブ加工や、追加工は、本来はやらない方が良いのは当然の事です。

まずは新品をお考えになるのがベストと思います。アームズ職人も基本は適合車種のホイールを推奨いたしますが、どうしてもの時は、お客様の全て自己責任にて、追加工をお受けはいたします。(自己責任とはいえ、危険と判断した場合はお受けいたしかねます)
正確な寸法をお知らせ下さいますようお願い申し上げます。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ハブ径 変更 拡張 加工