G-SHOCK ムーブメント故障 移植 電池交換

本日もお仕事です


午後からは冷たい雨でしたね~

















たまにはアルミホイール修理・リペア以外の記事でも、、、













随分と昔に買った、Gショック、使ってなかった事もあり、ぼうずへプレゼント



しか~し、電池交換しても動かない・・・









新品未使用でしたので、念の為、メーカーへ送って見ましたが、、、










やっぱり、






修理不能の回答。。。














諦めてはいけません









もったいないので、同機種の中身のムーブメントを移植する事にします














まずは精密ドライバーで、分解していきます。





G-SHOCK 電池交換








G-SHOCKは何度も分解した事がありますが、時計は小さな部品が多いので、無くさないように注意しないといけません













移植する側も、バラしていきます












部品点数は多くありませんね。



G-SHOCK 電池交換








活きてるムーブメントですが、ついでですので電池交換もしておきます












クォーツ時計は、電池交換した祭にやらなければならない事があります。






電池を変えただけでは、動き出しませんので、リセットさせないといけません

















ムーブメントの端子と、電池のプラス側を短絡させて、リセットします。






G-SHOCK 電池交換








あとは新しい、”ガワ”に組み込んでいけばOK






ゴムパッキンは基本新品交換ですが、手に入らないものもありますので、再使用いたします。

二つのG-SHOCKのパッキンで、状態の良い方を組み込みます。




この際、小さなゴミや誇りが付着しないよう注意します。

専用のシリコン系のグリスを塗布しておきたいですね









確かアラーム関係?(間違ってたらすみません)の、大変小さなバネが付いていますので、脱着時には無くさないように





念の為、内部の湿気を除去するためにドライヤーで乾燥~(笑)














G-ショック、復活~~





G-SHOCK 電池交換







防水テストなどは行いませんので、全て自己責任です。


まだまだ使えますなぁ~








お付き合いありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 1

There are no comments yet.
-
2023/05/13 (Sat) 09:43

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

DIY