ホイール修理 内側曲がり、岐阜のお客様、ボルボ純正 他社修理品、再修理ご依頼 ①

穏やかな、建国記念日




蛍光灯のLED化を進めつつ、本日も全開ではありませんが、お仕事でした




























岐阜のお客様より、


アルミホイール修理、VOLVO純正 アルミ インナーリム 曲がり、変形、他社不良修理品、再修理のご依頼品です



2015_02_000208000019828.jpg







ボルボ純正アルミホイールです。





裏リムに曲がりがあり、岐阜にある他社アルミホイールリペア・修理屋で、ホイール修理をされたようですが、何かおかしい、直ってないとの事で、ご相談をいただきました。。。












確かに、5メートル位離れれば、綺麗になってるようにも見えますが・・・・・・・










間近で見ると、円が出ていなく、何か変ですね。。。





2015_02_000208000019830.jpg







最近はこのような修理跡のある、ホイールをよくお見かけすると共に、ご相談を受けます








ブレーキクリーナーで、シュッと吹いてやると、色が落ちちゃいました

ホイール修理時間を短縮する為か、缶スプレーや、水性系塗料に仕上げなしなど、耐薬品性のない塗料で塗装したのが分かります。。。








色の下は、削り跡と叩き跡が見えてきました




こりゃ、酷い修理跡の嫌な予感





2015_02_000208000019832.jpg
















アームズでは、タイヤを外して、チェックから始めます






2015_02_000208000020161.jpg




問題の箇所をチェックします。






リム、曲がっています。。。直ってません。。。









お客様のお話によれば、岐阜にある他社ホイールリペア、修理屋さんに依頼したところ、本部へ送って、リム曲がり、歪みを修正して、修理完了にてお受け取りになられたようです。







受け取り時に「こんなもんです」、「これが限界です」と言われたようです。。。



因みに修理料金は15,000円 お支払いになられたようです。





マジっすか

この内容なら3000円位の修理料金かと思いました








因みに、元の状態が分かりませんが、最初からアームズへのご依頼でしたら、自社修正にて9000円~12000円で修理完了の修理品レベルです



2015_02_000208000020162.jpg





内側からもチェックします。







2015_02_000208000020163.jpg







こちらも変です。。。


巣穴も見えます。。。



2015_02_000208000020164.jpg



パテ跡か・・・・・













こちらもパーツクリーナーで、シュッと一吹き、、色が落ちてしまいます



耐薬品性の専用塗料で、ペイントするアームズの塗装品では考えられません




2015_02_000208000020165.jpg







リムの色が違う部分が出てきました。。。






更に、曲がりは修正したように見せかけてあるようです・・・・・・







曲がりの凸部を削り、リムの高さも削り、凹んだ部分はパテ、若しくはエポキシ系の物で形を円周に沿って作り、誤魔化してあります。




2015_02_000208000020166.jpg




お客様がちゃんと、曲がり修正をしたのか念を押して、リペア屋さんに確認されたようですが、本部へ送って修正、リペアとのの回答だったようです。


HPや、広告などで、デカデカと宣伝されてるようですが、、アルミホイール リペア・修理の、その本部のレベルがこんなレベル??



使いまわしの、ビフォー、アフター写真だけではやっぱり分からないもんですね















アルミホイール修正を20年以上やっておりますが、ここ数年、このような修理レベルのアルミホイールをよくお見かけします。



このような修理をしてあるホイールあが沢山あると思います。今回はたまたまお客様が気づかれたようですが、殆どが気付かれてないと思います。 気付かれるのは氷山の一角でしょう。。。






アームズの職人としては大変残念ですし、この状態で気づかれてないお客様や、気づかれても、泣き寝入りされてしまうお客様が大変多いのは、凄く残念であります





今回は、他社修理完成品の再修理ご依頼をお受けいたしましたが、最初からご依頼いただく場合とは違い、このような修理品は、仕上げるのには大変余分な手間もかかります。

削り過ぎによる形状変化が酷い場合や、パテが酷い場合は、再修理、修正自体が出来ない事や、お断りする場合が御座います。











つづく・・・・・・






















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
他社不良修理 粗悪リペア再生