カールソン 1/6  アルミホイール リムのガリ傷、修正、修理 木曽川のお客様

一気に春ですね~~~





桜もちらほら咲き始めております




見ごろは来週でしょうか、ふらっと花見にでも行きたい所ですね






































愛知県は木曽川町のお客様より、

アルミホイール カールソン 1/6  アウター リムの傷、補修、リペアのご依頼品です  


2015_03_000214000020275.jpg









二本、ホイールリム修理ご依頼を頂きました。









このタイプは少し前の、1/6のカールソンになります。



このタイプは、現行モデルと違い、軽く、カチッとした作りです。お値段も高かったですが、よいホイールですね!




カールソンも人気がありますので、最近はお手ごろな価格設定になり、履かれてる方も多いのではないでしょうか












リムにガリ傷があります。。





2015_03_000215000020276.jpg









こちらも、ガリッと、、、










2015_03_000215000020277.jpg









所々に、傷がお見受け出来ます。。。









2015_03_000215000020278.jpg










毎度のこと、アームズでは、リムの傷補修には、アルミ溶接での完全修復にて行います



傷を削り落として消してしまったり、パテやエポキシで、誤魔化してしまう、ホイール修理・リペア専門店が大変多いようです。。。
トラブルを多々お聴きいたしております。ホイール修理をお考えの方は、粗悪業者に引っかからないよう、くれぐれもご注意下さいませ


















アームズでは、丁寧な修理を常に心掛けております


2015_03_000215000020282.jpg







傷は丁寧に、アルミ溶接で修復。



これ、基本です





アルミ溶接して修理しますと言いながら、実はやってない、アルミホイールリペア 修理専門店も多いです。ある意味詐欺ですね。。。
ユーザーさんは、本当に気を付けなければいけません。



















アームズでは職人が一ヶ所づつ丁寧に、修復しております

2015_03_000215000020283.jpg








肉盛りした、余分なアルミはカットして仕上げます。




溶接がうまく出来ないと、仕上がり時にピンホールなどが発生いたします。この辺は20年以上の経験がモノをいいます






















ビタッと仕上げて完了です


2015_03_000215000020285.jpg








サービスでコーティングしておきますね








2015_03_000215000020286.jpg















2015_03_000215000020287.jpg
















2015_03_000215000020288.jpg








20インチのタイヤを組み込み、再バランスをキッチリ取って、完了です







2015_03_000215000020308.jpg





カールソン 1/6 復活です



引っ張り気味のタイヤでカッコイーですね~!












ありがとうございました。また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ























アルミホイール修理愛知 岐阜 木曽川町からもOK!
岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
依頼主
2015/03/28 (Sat) 12:30

ありがとうございました。

きっちり修理していただき感謝です。
どこが傷跡なのかわかりません。さすがです。
もうガリッとやらないように気をつけます。

アームズの職人
2015/03/28 (Sat) 13:45

Re:こちらこそ ありがとうございました。

Sさま


この度は、アルミホイール修理ご依頼、誠にありがとうございましたv-290

リペア品の仕上がりに満足して頂ければ、アームズの職人も嬉しいですv-286

このカールソ、良いタイプですので、大事に使って下さいねv-237


また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。ありがとうございましたv-410


アルマイトリム
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.