アメリカンレーシング QUATTRO VELOCE 鍛造 アルミホイール 22インチ マットブラック リム傷、リペア、補修、修理




梅雨らしいお天気ですね~


水田の蛙達の声が一段と大きく聞こえるような気がします。きっと大喜びでしょうね



本日もご来社下さいましたお客様、他社でホイールリペアされて仕上がりにご納得出来ず再修理のご相談のお客様、ありがとうございます

アームズではお客様のご希望に合わせて、一番良い方法のホイール修理、方法などを提案させて頂いております



※最近、他社でアルミホイールリペア・修理をされた方の再修理ご依頼ご相談のお問い合わせを大変多くいただきます。
出来る限り、再修理にて復活させてあげたい所ではありますが、何分、修理前の状態より酷く削られている場合や、パテだらけ、余分な所まで手を付けられてるホイールなどが多く、一から修理再生し直しとなり、手直しレベルでは何ともならない場合が多いです。

再修理可能の場合も御座いますが、上記のような粗悪リペアや、やってはいけない修理などを見た目だけ直してある場合は、再修理をお断りさせていただく場合が御座います。ご注意下さいませ
















































アルミホイール リペア 、岐阜のお客様より、


アメリカンレーシング 22インチ QUATTRO VELOCE 鍛造アルミホイール マットブラック リムの傷、修復、修理・リペアのご依頼品です


2015_06_000609000023863.jpg







相変わらず、20インチ以上は、でかいアルミホイールですね~~~
















FORGED の刻印が、鍛造の印ですね







大きいアルミホイールですが、軽いですね~










リムにカリカリカリカリ~~~っと、傷が入っております。。。





2015_06_000609000023864.jpg





マットブラックの、アメリカンレーシング 鍛造 アルミホイール、一本のお値段は、、、



恐ろしいお値段です。。。








ポルシェ用でしょうか、よく似合うでしょうね~~











出来るだけ早く修理して欲しいとの事でしたので、さくさく作業を進めます。


マットブラックのツヤも無段階で調整出来ますので、オリジナルに合わせていきます。

















お写真割愛いたしますが、

毎度の事、ビタッと仕上げます






2015_06_000609000023899.jpg










良い塩梅です








2015_06_000609000023900.jpg





















ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 


ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
22インチ
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.