レイズ TE37SL プレスドグラファイト リムの削れ 欠損 修復
今日も蒸し暑い一日でしたね~~~~

ムンムン、ムンくらいの熱気でした

本日も沢山のご来社下さいましたお客様、ありがとうございました

全てのお客様とゆっくりお話出来れば良いのですが、なかなか重なったりするとそんな訳にもいきません。。。ご了承下さいね

※ご来社下さるお客様は、お手数をお掛けいたしますが、必ず事前にご連絡下さいませ。
多くのお客様からのお問い合わせがありますので、当り前の事ですが、お名前と修理内容などを簡単にお伝え頂ければ、スムーズなご対応が可能です。
埼玉県のショップ様より、アルミホイール修理、
RAYS TE37 SL プレスドグラファイト リムの削れ修理、、再生のご依頼品です


遠くから、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとうございますm(__)m
鍛造アルミホイールのTE37です。
軽量でとても良いホイールですね

最近の、TE37大径ホイールは、通常のTE37から、TE37SLへシフトしているのでしょうか、通常のタイプの廃盤が目立ちます

また、特注?限定サイズなども多く、量産品でない為、既に新品がない物も多いようです。。。
縁石か何かにヒットされたのでしょうか、、、
リム部が削れ、えぐり取られています。。。

リムが10センチ強、無くなっていますので、ユーザーさんは、ショックを受けられていると思います。
お気持ち、お察しいたします

でもご安心下さい、この程度でしたら、修復、再生いたします

(全体に歪みの出てしまってる物は、この限りではありません)
当たりが強く、傷が酷いので、ホイール全体の振れ、歪みが気になりますので、チェック致します

幸い、僅かな歪はありますが、使用には問題はなさそうです

回転方向への圧力が勝って削り取られたのでしょう。不幸中の幸いですね

さてここからは職人の腕の見せ所と言ったとこでしょうか、(自分で言うな)
リムの削れて、えぐれた部分を、アルミ溶接にて再生していきます。
アルミ溶接、アルミの材質などにも種類がいろいろとあります。20年以上の経験から、最適な材質の物をチョイスして作業します

パテなんかで、誤魔化してしまう、アルミホイールリペア・修理店が大変多いのが現状です。ユーザーさんにはなかなか判断が付かない事でしょう。。。
そんなリペア、修理屋さんに出されて、仕上がってから、はじめておかしな修理をされた事に、お気づきお客様からのご相談も多く頂きますが、くれぐれもお気をつけ下さいませ

また、そんなお客様のご相談も承りますが、他社リペア・修理品は再生可能の場合もありますが、ありえないリペア、修理跡がある場合も多々お見受けいたします。この場合は再生修理が不可の場合も御座いますのでご注意下さいませ

毎度の事ですが、アームズでは長年の経験から、最適な方法で丁寧な修理をいたしております


削れて、無くなった部分をアルミで修復していきますが、高さ、真円、形状を特殊な冶具を使い、チェックしながらの繰り返しの作業となります。
溶接は誰でも出来ますが、内容が肝心です。
ピンホールの発生に最大限注意しないといけません。仕上がりに大きく左右されます。
材質にもよりますが、巣だらけの溶接修理跡をお見かけします。何も考えずに作業するとそうなります

経験でカバーするか、無い知恵は絞り出しきらないといけません(笑)
肉盛り溶接の後は、余分なアルミをカットして、特殊な作業を繰り返して仕上げていきます。
残念ながらお見せ出来ませんが、少なからず設備にもお金掛かっちゃってます

貧乏暇なしの原因です(苦笑)
毎度の事、ビタッと仕上げます


リム部のTE37SLステッカーは、レイズさんから部品で出ますので、お客様の方で用意していただきます。
こちらでシールを用意、貼り付けも可能ですが、少しでも安く仕上げたいお客様は、ご自身で貼り付けて下さいね

FORGEDの文字が、まぶしいですなぁ~

良い塩梅で仕上がりました


厳重な梱包にて発送です

埼玉県のショップ様、この度は遠くから、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼誠にありがとう御座いました

エンドユーザー様にはご満足いただけましたでしょうか?
また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。
遠くからありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜
岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業20年の実績、信頼の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
- 関連記事
-
-
RAYS GRAM LIGHTS 57Ultimate DC spec ホイールリムの削れ修理 群馬県から
-
名古屋市ホイールリペア RAYS ZE40 ブロンズアルマイト
-
RAYS VOLKRACING G27 プログレッシブモデル(G27-PM) ホイール修理|大垣市
-
愛知県知立市のお客様より、レイズ、CE28、ブロンズ、裏修正、リムガリキズ、修正、修理
-
TE37 SL プレスドダブルブラック 鍛造アルミ リペア 神奈川から
-
アルミホイールリペア 香川県 のお客様より RAYS CE28 ブロンズリム
-
アルミホイール修理 西尾市のお客様から TE37 ブロンズカラーリペア
-
中津川市 アルミホイールリペア|レイズ CE28N ブロンズ
-
レイズ G25 D-BK Limited Edition 2015モデル
-
レイズ グラムライツ 57エクストリーム マットグラファイト リム ガリ傷 修正 補修 修理
-
レイズグラムライツ 57アルティメイト 曲がりとガリ傷修理|千葉県から その①
-
埼玉県 アルミホイールリペア|RAYS(レイズ) VR TE37 ブロンズ リムの傷修理
-
アルミホイール修理 埼玉県 から CE28 ブロンズ色
-
アルミホイール修理 群馬県|RAYS ZE40 VR ブロンズ リムの傷
-
RAYS ZE40 マットブルーガンメタ 傷修理 愛知県
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
