RAYS CE28 ブロンズカラー リムの傷 修復 リペア



本日も全開ではありませんがお仕事~~


相変わらず貧乏暇なしですぅ~




今日も蒸し暑い一日でしたね~~夕焼けが赤く染まり、とても綺麗でしたね

6月は空気中のチリの影響でしょうか、たまにこんな真っ赤に染まる夕焼けを見る事があります


水田や、水面が真っ赤に染まる僅かな時間は、心もしっとり気分に染まりますね

2015_06_0006140000000001.jpg






























































関東は栃木県のお客様より、


レイズ CE28 ブロンズ リムの削れ、修復、修理のご依頼品です


2015_06_000614000024113.jpg







遠くから、ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとうございます




関東方面からのご依頼も多くなっております。


全てのお客様のホイールを、ブログで紹介出来ません事、お許し下さいませ











レイズのCE28も、TE37シリーズ同様、鍛造の軽量ホイールです。


大変良いホイールですね










リムに削れ、ガリキズが御座います。。。





2015_06_000614000024114.jpg





毎度の事、アームズでは、丁寧なホイール修理を心掛けております






全てのホイールは、曲がり、振れ、歪みをチェック致しておりますので、曲がり、歪みがある場合は、お客様にご連絡後、合わせての修正作業をいたしております。






今回お預かりのCE28は、振れ、曲がり、歪みも無く、大変良い状態です













途中お写真割愛させていただきますが、特殊な処理にて、ブロンズカラーへ仕上げます。


特殊な設備も使いながら、仕上げます











むふふっ 

















ビタッと仕上げます

2015_06_000614000024121.jpg






良い塩梅ですなぁ~~~







2015_06_000614000024122.jpg



CE28 ブロンズ 鍛造ホイール 復活です













小山市のTさま、遠くから、大変ご丁寧なご依頼誠にありがとう御座いましたm(__)m



仕上がりに満足して頂ければ、職人も嬉しいですよ









また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 栃木県からもOK!
岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原、関市で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
特殊カラー
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.