ホイールの不良リペア|他社リペア品の再修理
~他社リペア品、粗悪修理品の再修理~

先日、岐阜のお客様から、ご相談、ご依頼のありましたホイール・・・。
ご依頼主さまが、エアーが漏れるので、見て欲しいとの事。
タイヤを剥ぐってみると・・・・
なんじゃこりゃ~・・・

恐らく以前にリペアした業者さんの手抜き修理・・・

20年近くやってると、いろんな業者さんの修理を目にします。
もちろん、上手に修理リペアされてる業者さんもいますが、信じられないような修理跡のあるホイールも見かけます。
オマケに修正品のシールまではってあります・・・。

(一応名前?のとこはぼかしておきます)
ホイール修理の同業者としては、大変残念です。
恐らくこのホイールは以前、エアー漏れで、どこかのリペア業者さんが、3ピースのシーリング処理をされた物と思われます。しかーしあまりにもテキトー・・・。元のシールも剥がさずに処理してるんで、タイヤ交換した際に剥がれてしまったんでしょうね・・・。

素人さん??並みの超手抜きリペア跡ですね。。。


深い傷を溶接せず、パテ処理して塗装してあったり、このような見えない所は、ご依頼されるお客さんの方では中々判断出来ないでしょうから困ったものですね

仕上がりの写真を撮り忘れましたが、アームズでは一旦、旧シールを剥がして、再度シーリング処理にて完成と致します

ホイール修理をお考えの皆様、今回のようなリペアをされてしまわないよう、注意されたいですね。

創業18年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
ホイールのクラック 溶接修理 不良溶接の再修復
-
スーパーラップ ホイールの曲がり、潰れ、不良修理品の再修理 その②|名古屋市 ホイール修理
-
スーパーラップ ホイールの曲がり、潰れ、不良修理品の再修理 その①|名古屋市 ホイール修理
-
ホイール修理 内側曲がり、岐阜のお客様、ボルボ純正 他社修理品、再修理ご依頼 ②
-
DIREZZA RZF (ダンロップ) 鍛造ホイール 修理、塗装|山梨県から その②
-
一宮市 ホイールリペア|WEDS マーベリック 607D リムの傷
-
BBS LM 18インチ アルミホイールの修理 リペア跡有り 再修理|一宮市
-
AIMGAIN (エイムゲイン) GⅡM ホイール修理 曲がりとガリ傷|豊田市
-
RSワタナベ 深リム 傷 歪み 再生 オリジナルペイント復活 東京のお客様より ③
-
レイズ TE37 ブロンズ ホイール リペア品の再修理|滋賀県から
-
東京都 アルミホイール修理|他店リペア品の再修理|レイズ VR CE28N ブロンズ
-
岩手県 ホイール修理|RAYS TE37SL 再修理 リペア痕修復 リム再生
-
ブラバス モノブロック6 曲がり修正 パテ修理 再生
-
他店ホイールリペア品の再修理 RAYS CE28N ブロンズ
-
各務原市 ホイールの修理|WORK(ワーク) シュヴァートSC4(SCHWERT) 18インチ
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
