アルミホイールリペア 静岡 浜松のお客様より、WORK EMOTION XT7 リムのガリ傷、表面キズ、修理、修復
お盆休みも終わって、八月も残り2週間となりました

今日も朝から快晴

昨日の雨でまた少し涼しくなりましたが、まだまだ日中の残暑は厳しいですね

本日もご来社下さいましたお客様の皆様、ありがとうございました

ビートル乗りのNさま、早くホイールが見つかると良いですね


アウディー乗りのKさま、かっこよく仕上がりましたね!差し入れ感謝です。

ハイエース乗りの職人、Fさま、楽しいお話ありがとうございました。お預かりしましたホイール、順次作業を開始いたします。今しばらくお待ち下さいませ

お盆明けも大変多くのホイールリペアご依頼、感謝

ホイール修理 浜松市のお客様より、
WORK エモーション XT7 (クロスティーセブン) ブロンズ リムのガリ傷、スポークエグレ傷 修復、修正のご依頼品です


遠く静岡県は浜松市からの、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼をいただきました。ありがとうございます

ワーク エモーションXT7 ブロンズ このホイールも人気ホイールでしたが、現行モデルは、XT7Rに変わっております

ホイール表面のえぐれ、リムのガリ傷~~

リムはこの部分が一番ガリ傷が酷いようですぅ~

ホイール全体の振れもチェックするのは基本です

今回のエモーション、全体に僅かな歪みが出ております。修正出来るヒズミは、アームズの修正機にて修正いたしますが、取りきれないヒズミも御座います

このホイールは、僅かな振れが御座いましたが、許容範囲内と判断して、お客様にご連絡、作業を続行いたします

毎度の事、アームズでは、深い傷はアルミ溶接での修復が基本となります

傷を無理に削り落として消してしまったり、パテやエポキシもっこりで誤魔化してしまう、ホイールリペア・修理業者さんが大変多いようですが、リム形状の変形、強度、後々のトラブルなどを考慮しても推奨出来ません

アームズ職人が、長年の経験から、最適な材質の材料にて、丁寧にアルミ溶接にて修復していきます


スポーク部も、丁寧に溶接して修復です。パテでなく、アルミで元の形状を復活いたします

溶接設備がない、溶接設備があっても溶接技術がない、ホイールリペア業者さんは、あの手この手で曖昧な言い訳を並べられて誤魔化そうとするようですので、気をつけたいですね

なかには、溶接技術がない故、溶接修理自体を強度が落ちるなどと否定してしまう、とんでもない業者さんもいらっしゃるようですので困ったものです。。。
もちろん溶接すると言う事は熱が加わりますので、他の方法と天秤にかけて最良な方法をチョイスするのは勿論です

傷の深さ、傷の状態、ホイール形状、リムエンド、力のかかる場所などを踏まえて、最適な方法で、どの修理が一番良いかを考えながらの修復になるのは当り前の事です

全国には、たくさんの修理屋さんがありますが、情報発信してる内容に途中過程をきちんと出されていない場合は、誤魔化してる可能性特大ですので、ホイールリペア・修理をお考えのお客様は、よく吟味されると良いでしょう


リムのガリキズも、ゆっくり、早く、丁寧に

アームズは全て自社工場作業となります


アルミ溶接で肉盛りした余分なアルミはカットして成形していきます。
きちっとしたアルミ溶接が出来れば、ピンホールの発生もありませんので、成形後も綺麗です。
溶接が出来ても、巣穴だらけのホイール修理屋さんが大変多いようです。それなりに難しいですからね~

パテなどは一切使いませんが、綺麗に仕上げます


ここまでこれば、あとは再度振れチェックして下地~ペイント作業です

ワークエモーションのブロンズカラーも、ある程度のデータが御座いますので、現物ホイールに出来る限り近づけての処理となります。全く同じ色にはならないかもしれませんが、出来る限り近づけます~

下地から、ビタッと仕上げます


ブロンズカラーが渋いですね~
男前です


フェイスラインも良い塩梅~~~


WORK エモーション XT7 復活です

浜松市のTさま、遠くから大変ご丁寧なご依頼、誠にありがとうございました

お忙しい中、都度ご連絡も頂きまして、スムーズに作業完了いたしました。
まだまだ使えますので、大事に使って下さいませ

あっ、スポークのステッカーは剥がして処理いたしましたので、ご連絡しましたように、もし必要でしたらご用意して下さいませ

また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

遠くからありがとうございました

アルミホイール修理浜松 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
- 関連記事
-
-
レイズ GRAM LIGHTS 57Ultimate ブルー リムの傷修理・リペア|愛知県
-
RAYS ZE40 リム欠け修理、修復 マットブルーガンメタ 愛知県
-
アルミホイールリペア 静岡 浜松のお客様より、WORK EMOTION XT7 リムのガリ傷、表面キズ、修理、修復
-
レイズ RE30 CLUB SPORT II マットライトグレー(ML)
-
RAYS TE37 SL LIMITED リムのガリ傷 修理
-
アルミホイール修理 埼玉県 から CE28 ブロンズ色
-
RAYS ZE40 マットブルーガンメタ 傷修理 愛知県
-
20インチ NKB ELITE S-15 ブラッシュド仕上げ リムキズ スリ傷 リペア 修理
-
GC-05N EXCLUSIVE MODEL (プロドライブ) ホイールの傷リペア 八百津
-
三重県ホイールリペア RAYS VR G25 2015 Limited Edition
-
アルミホイール修理 群馬県|RAYS ZE40 VR ブロンズ リムの傷
-
埼玉のお客様 レイズ グラムライツ 57エクストリーム マットグラファイト/マシニング アルミホイール リム ガリ傷、修正、補修、修理
-
ホイール修理 愛知県 WORK エモーション XT7 マットチタン リムの傷 リペア
-
ボルクレーシング RAYS CE28 ブロンズ リム傷 修理
-
パナスポーツ FORMULA ONE / C8FE ホイール傷の修理
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
