RAYS ZE40 リム欠け修理、修復 マットブルーガンメタ 愛知県



今朝の土砂降りは凄かったですね~~~





一日雨のお天気でした






本日も全開でお仕事お仕事~



足元悪い中、ご来社下さいましたお客様、ありがとうございます。お預かりしましたアルミホイール修理品は、順次作業を開始いたします。今しばらくお待ち下さいね






ご来社の際は、事前に必ずお電話は下さいませ








































愛知県は豊田市のメーカー様より、

レイズ ZE40 マットブルーガンメタ リムのキズ、抉れ、修正、修理のご依頼品です




2015_09_000905000025572.jpg










遠くから、ご丁寧なお問い合わせ、送っていただきましてありがとうございます










リムに当り傷があり、えぐれ傷があります。。。








一部、リムが無くなっていますね~~

2015_09_000905000025573.jpg








何件かの、ホイール修理・リペア専門店へご相談されたとの事ですが、曖昧なお返事しかいただけなかった様で、アームズへ辿り着かれたようです









パテ修理が専門のリペア業者さんが大変多いようですが、パテやエポキシでは、見た目は直ってもその場凌ぎの修理となる事で、曖昧なのでしょうか、、、はたまた、特殊カラーに対応されてないのでしょうか。。。










弊社では、深い傷は基本、アルミ溶接での修復ですので、今後のタイヤ組み込み時や、脱着時も問題なく安心して使っていただけます


また特殊カラーにも対応しておりますもちろん、すべてアームズ自社作業ですよ~

















アームズでは当り前の事なんですが、アルミ溶接で丁寧に修復いたします。最近はこの当り前だのクラ〇カーが出来ないリペア業者さんが多過ぎです。この業界のレベル低下が著しいので困ったものです



ホームページや、ブログ、SNSなど途中過程をハッキリした写真でアップ出来ないホイールリペア・修理屋さんはパテモッコリや、ゴテゴテ溶接仕上げが容易に想像出来ますので、修理をお考えのユーザー様は、誤魔化されないよう気をつけたいですね













欠損したリム部を、丁寧に作っていきます



2015_09_000905000025591.jpg









巣穴の発生に注意しながらの溶接になります。

えっ? アルミ溶接のコツですか?



ゆっくり、はやく~・・・    どっちやねん(笑)





簡単に言えば、アルミホイールの気持ちになる事が肝心でしょうね










欠損部を最適なアルミで溶接後は、削り出して成形していきます










特殊な下地処理から仕上げていきます















いくつかの工程を経て、マットブルーガンメタにビタッと仕上げます




2015_09_000905000025623.jpg







んん~~まんだ~む








2015_09_000905000025625.jpg






文字削り出しもこの通り~






2015_09_000905000025626.jpg





厳重な梱包にて、発送させて頂きます




片道は弊社にて送料負担させて頂いております







豊田市のメーカー様、遠くからのご依頼、誠にありがとうございました。また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ





ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
特殊カラー
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.