アルミホイールリペア 愛知 レイズ CE28 傷 曲がり カットクリアー処理 ②
今日も秋晴れ~~
アームズ職人は本日も全開ではありませんが、お仕事でした
今日も沢山のお問い合わせ、ご依頼、誠にありがとうございます
休んでおりませんので、そろそろお休みを頂きたい所であります
ホイール修理 愛知県は岡崎のお客様のご依頼分、
レイズ CE28 シルバー リム傷 曲がり 歪み修正、リム、オリジナルカットポリッシュ仕上げのご依頼品の続きです~

昨日の続きです。
アウターリムのガリキズ、丁寧に溶接で修復していきます

あっちも、こっちも、数珠のように溶接して修復です

溶接は中身が肝心です。
巣穴の発生を最小限に抑える事は、長年の経験で得ておりますが、それでも材質や腐食などによっては発生する場合もあります。
今回のようにカットポリッシュでの仕上げは、巣穴の発生は仕上がり時に、ダイレクトに影響してしまいます。
リムの傷を削り落としてリペアしてしまう修理専門店は、溶接設備がない、または溶接が出来ても上記のように、巣穴だらけになってしまう不良溶接故、そのような修理になってしまう事が要因の一つでしょう
アームズでは、材質、形状に合わせて、数種類の溶接材料で対応いたしておりますが、手触り、削った感じの硬さ、音など、20年以上の経験から判断していきます

修理料金が高くなるのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな事はありません。これが修理、修復の基本、適正価格です
当然、弊社より修理料金が高いなんて事があったら、この作業以上をやっていなければ、外注で修正をされてるか、やったフリしての暴利でしょうね
全国のたくさんの修理屋さん、真面目にやって下さいよ~インチキはいけませんよ~
さて、インナーリム側も、曲がり修正、チェックしていきます。
クラックチェックも合わせて行いますが、
ムムッ
ムムムッ
ムムムムムッ

くどいっ(笑)
ヘアクラックを発見です。。
大変分かりにくいですが、リムの黒い横傷の中心付近から下に向かって、うす~く線が見えます。

※注
あまり画面に目を近づけると、目が悪くなりますのでご注意下さいませ
(笑)
明らかなヒビです。。。
特殊な液体を使って発見する方法などもありますが、私の場合レースやメカをしてた頃の経験を活かして判断する事がしみついております。。。
これを発見出来ない、リペア専門店も大変多いので、注意が必要です
ヘアクラックは本当に見えにくく見つけにくいですね~~
こういった見えにくいクラックを、アンダーヘアクラック
と言います。・・・・・
そう、あなたも私もボーボーです・・・・
嘘ですから、真に受けないで下さいね!
・・・・・・・・・
どうかしてるぜ
(笑)
くだらない事はさておき、、、
このままでは、後々大きく広がっていきますので、溶接にて修復しておきます。
原因を特定しておく事も重要な事ですので、長年の経験から判断しておきます
クラック部を修復していきます。

さらに削り出し、振れ測定、再チェックします
他のホイールもあわせて、全てチェックしておきます

お休憩~です
つづきます・・・
アルミホイール修理 岡崎 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ
アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

アームズ職人は本日も全開ではありませんが、お仕事でした

今日も沢山のお問い合わせ、ご依頼、誠にありがとうございます

休んでおりませんので、そろそろお休みを頂きたい所であります

ホイール修理 愛知県は岡崎のお客様のご依頼分、
レイズ CE28 シルバー リム傷 曲がり 歪み修正、リム、オリジナルカットポリッシュ仕上げのご依頼品の続きです~


昨日の続きです。
アウターリムのガリキズ、丁寧に溶接で修復していきます


あっちも、こっちも、数珠のように溶接して修復です


溶接は中身が肝心です。
巣穴の発生を最小限に抑える事は、長年の経験で得ておりますが、それでも材質や腐食などによっては発生する場合もあります。
今回のようにカットポリッシュでの仕上げは、巣穴の発生は仕上がり時に、ダイレクトに影響してしまいます。
リムの傷を削り落としてリペアしてしまう修理専門店は、溶接設備がない、または溶接が出来ても上記のように、巣穴だらけになってしまう不良溶接故、そのような修理になってしまう事が要因の一つでしょう

アームズでは、材質、形状に合わせて、数種類の溶接材料で対応いたしておりますが、手触り、削った感じの硬さ、音など、20年以上の経験から判断していきます


修理料金が高くなるのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな事はありません。これが修理、修復の基本、適正価格です

当然、弊社より修理料金が高いなんて事があったら、この作業以上をやっていなければ、外注で修正をされてるか、やったフリしての暴利でしょうね

全国のたくさんの修理屋さん、真面目にやって下さいよ~インチキはいけませんよ~

さて、インナーリム側も、曲がり修正、チェックしていきます。
クラックチェックも合わせて行いますが、
ムムッ

ムムムッ

ムムムムムッ


くどいっ(笑)
ヘアクラックを発見です。。



※注
あまり画面に目を近づけると、目が悪くなりますのでご注意下さいませ

明らかなヒビです。。。
特殊な液体を使って発見する方法などもありますが、私の場合レースやメカをしてた頃の経験を活かして判断する事がしみついております。。。
これを発見出来ない、リペア専門店も大変多いので、注意が必要です

ヘアクラックは本当に見えにくく見つけにくいですね~~

こういった見えにくいクラックを、アンダーヘアクラック

そう、あなたも私もボーボーです・・・・
嘘ですから、真に受けないで下さいね!
・・・・・・・・・
どうかしてるぜ

くだらない事はさておき、、、
このままでは、後々大きく広がっていきますので、溶接にて修復しておきます。
原因を特定しておく事も重要な事ですので、長年の経験から判断しておきます

クラック部を修復していきます。

さらに削り出し、振れ測定、再チェックします

他のホイールもあわせて、全てチェックしておきます


お休憩~です

つづきます・・・

アルミホイール修理 岡崎 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
- 関連記事
-
-
ホイールリペア岐阜 フォルクスワーゲン 純正 アルミホイール リムのガリ傷、修復、修正
-
レクサス(Lexus) NX 純正アルミホイール修理 岐阜市
-
クラウン ハイブリット 純正 アルミホイール修理
-
ファブレス パンデミック LD-13 ハイエース用 アルミホイール 傷 リペア、一宮のお客様
-
岐阜のお客様より、ブラックポリッシュ アルミホイール 表面傷、修正、ダイヤカット修理
-
エスティマ アエラス 純正 ブラックポリッシュ ホイール 表面の傷 修理 岐阜
-
WALD PORTFINO 鍛造アルミホイール リムの傷、修復、修正 岐阜のお客様
-
ENKEI SMACK[スマック] ブラックポリッシュ 修理 表面キズ
-
PIAAレーシング ホイール メッシュ リムの傷リペア
-
Kranze ケルベロス リムのガリ傷、修理
-
ゴルフ6 GTI 純正アルミホイール修理 VW(フォルクスワーゲン)
-
VW GOLF6 GTI 純正アルミホイールの修理|ダイヤモンドカット 岐阜
-
WALD 19インチ ブラックポリッシュ アルミ修理 ①
-
WORK(ワーク) XTRAP(エクストラップ) CVM06 ホイールリムの傷修理|美濃加茂市から
-
岐阜のお客様 アルミホイール 117クーペ イスズ純正 修理、塗装 ブッシュ再生 リフレッシュ
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
