ホイールリペア 徳島県 から クレンツェ 22インチ 曲がり修正 修理




朝はお天気良かったのですが、日中はどんよりお天気でしたね~~





本日も全開ではありませんでしたが、お仕事でした


相変わらず貧乏暇なしは変わりませんな~~






































アルミホイール修理 徳島県のお客様より、

クレンツェ マジス 22インチ リム曲がり 傷 修正、修理のご依頼品です



2015_1128_magiss_35650.jpg







遠くから、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼をいただきました。ありがとうございます




20インチ以上のホイールはでかいですね~~~




バラしてある、17インチのリムが、丁度写ってますので、大きさの比較が出来ると思います








全てのお客様のホイール修理を、当ブログでご紹介して生きたい所ではありますが、そうもいきません事、ご了承下さいませ








さて、細かくチェックして行きます。





リム曲がり、、



2015_1128_magiss_35651.jpg








見た目には分かりにくいですが、うねうねしております。。






2015_1128_magiss_35652.jpg










あっちも、こっちも曲がっております。。。








2015_1128_magiss_35653.jpg









致命的な大きな曲がりはないのが幸いでしたが、全体的な曲がりもありますので、ホイールの振れは大きな部分もありますね










2015_1128_magiss_35654.jpg








ホンマにうねうねしております。。








2015_1128_magiss_35655.jpg







クレンツェシリーズ、22インチからは、リムが変わってきます。(現行モデルは?ですが)






全く形状も違いますので、一長一短です






2015_1128_magiss_35656.jpg








リムにガリ傷も御座います







2015_1128_magiss_35657.jpg








インナーリムにも、曲がりが御座います。







2015_1128_magiss_35658.jpg







うねうね、うねさんです





2015_1128_magiss_35662.jpg








一通り、チェック、確認いたしましたので、閻魔帳にデータを記録しながら、作業開始です(笑)









※ホイールが曲がってしまった場合は、叩いて直そうとせず、まずはご相談下さいませ

ホイールリペア専門店の中には、叩いて誤魔化しちゃう業者さんも存在するようですので、注意が必要です











曲がり修正は、アームズで改良を加えた、専用の修正機にて、職人自ら行っております。


22インチ以上は、専用の冶具を製作しておりますので、アームズでは対応可能となっております











機械でポン!!

っと、

一気に修正!とはいきませんので、測定、修正を繰り返して、真円を出していきます







根気の作業です。


修正には根気プラス、根性も必要ですが、重たいホイールですので腰がおじいちゃんになっちゃいます(苦笑)










ガリキズの方は、アームズでは毎度の事、アルミ溶接で丁寧に肉盛り、修復していきます





2015_1128_magiss_35676.jpg







肉盛りした余分なアルミはカットして成形します。









修正、ヒズミチェック、削り出し、チェックと仕上げていきます









ビタッと仕上げます

2015_1128_magiss_35683.jpg








クレンツェ マジス 復活です






2015_1128_magiss_35685.jpg









インナーリムもあわせて修正しておきましたので、また安心してお使いいただけます








2015_1128_magiss_35686.jpg




徳島県のMさま、遠くから、ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとう御座いました。



梱包の箱も22インチの物をご用意して頂きましたので、発送もスムーズに行えました事、感謝いたします



22インチクラスの大径ホイールは、路面の凹凸を、ホイール側でそれなりに受けている部分も御座います。
キャッツ愛を含め、路面状態には、くれぐれもご注意下さいませ。









大事にお使い頂ければと思います

また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。
ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 徳島県からもOK!
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 


ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
22インチ
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.