ホイール修理 兵庫県 SSR MarkⅡ リム変形 曲がり修正 リペア



今朝までの雨は凄かったですね





12月にしては20度を越え、暖かい一日でした




この時期なのに、汗だくで作業しておりますアームズ職人で御座います








本日もご来社下さいましたお客様、誠にありがとう御座います

































アルミホイールリペア 兵庫県は西宮市のお客様より、


SSR MarkⅡ 深リム 曲がり、変形 ガリキズ 修正 修理のご依頼品です



2015_1210_ssr_mk2_36309.jpg







ワイドなホイールです。



20年程前は、ゴロゴロしてたホイールですね~





私も、1セット持ってました(笑)







遠く兵庫県から、大変ご丁寧なご連絡&ご依頼を頂きました。ありがとうございますm(__)m








アウターリムの曲がりが、重症のホイールです。



絶版のホイール故、何とかして欲しいとのご依頼です







ダメな物はダメですが、何とか直せるものは、お客様のお気持ちお察しして、再生いたします








大きく変形してしまった、SSR マークⅡ。。。
リムが垂れ下がっております。。。

2015_1210_ssr_mk2_36310.jpg



チェックしていくと、インナーリムにも曲がりがありましたので、併せて直しますが、


アームズのホイール専用修正マシンにて、丁寧に修復していきます








リムに削れも大きく御座いますので、併せて修復です。





測定しながら修正していきますが、集中しての繰り返し作業に、この時期でも汗だくです






ガリキズは毎度の事、最適な材質のアルミ材で、溶接修復がアームズの基本となります





2015_1210_ssr_mk2_36315.jpg








抉れた傷は丁寧に修復~~~







2015_1210_ssr_mk2_36317.jpg






このホイールを、何とかして欲しいと思うお客様のお気持ちを考えながらの作業です。





私にある最大限の能力を発揮出来るよう集中します








余分なアルミは、カットして仕上げていきます。







ビタッと仕上げます


2015_1210_ssr_mk2_36319.jpg








お時間頂きましたが、リム曲がり修正完了です






2015_1210_ssr_mk2_36340.jpg






サービスでコーティング処理も施しておきました






2015_1210_ssr_mk2_36343.jpg


どんなお車に装着されるのかなぁ~なんて考えながら、梱包してお客様の元へ発送です







兵庫県のSさま、遠くから大変ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとう御座いました





無事に再生出来てホッといたしております








無事に到着のご丁寧なご連絡にも感謝です





次は無いほうが良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ





ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 兵庫県からもOK!
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
S藤
2015/12/14 (Mon) 03:07

この度は、本当にありがとうございましたm(_ _)m

帰って来た箱を開けて、完璧な状態に感激致しました♪

もう諦めかけておりましたので、感謝の気持ちでいっぱいです♪

アームズ様に依頼して本当に良かったです(^o^)

P.SこのホイールはGX61クレスタに履いております(^_^;)

アームズの職人
2015/12/14 (Mon) 13:31

Re: S藤さんへの、お返事です

S藤さま

こんにちはv-286
この度は、遠くから大変ご丁寧なご依頼を下さいまして、誠にありがとうございましたm(__)m

コメントまで頂けました事、感謝でありますv-342




修理完了品にご満足して頂ければ、アームズ職人も嬉しい限りで御座いますv-290
少しでも多くの皆様に喜んで頂けるよう、長年営んで来ておりますが、未だに日々勉強の毎日で御座いますv-512


> もう諦めかけておりましたので、感謝の気持ちでいっぱいです♪
見た目だけ重視で何でもかんでも、お受けして直すようなリペアは、アームズでは正直行っておりません。まだまだですが、私の長年の経験から、何とか出来そうなものは、お受けさせて頂いておりますv-290
(それでもお預かり後や修理途中で中止する事もありますけど)


本当、S藤さまに満足していただけました事、こちらも頑張って直した甲斐がありましたよ~。ありがとうございますm(__)m



おぉ~!!
GX61クレちゃんでしたかv-20
想像が出来ましたv-237(笑)


これからも事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフ楽しんで下さいねv-266





また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませv-218

ありがとうございましたv-410


旧車 マニアックホイール
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.