内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策 フレームセット






あっという間に元旦が過ぎ、お正月二日目となりました







本日もアームズ職人は、アレコレやる事いっぱい





工場で、事務用の椅子の修復で鉄溶接~薄物ですので、アルゴン溶接で、ジワ~~~っと溶接修理完了です









さて、工場での段取りも早々に、家の皆に兼ねてから頼まれておりました、二重窓の製作作業です~




普段は、なかなか忙しいので、盆と正月位しか出来ないので、一気にサクサクやっつけます
















さて二重窓にするのは、浴室部分。


冬は隙間風もあり、寒いとのクレーム。。。




クレームかよ(苦笑)







確かにヒンヤリした空気の浴室でしたので、断熱効果も期待出来るので、二重窓にする価値はあると思いますね












早速、作業開始です













まずは、取り付け位置、寸法のチェックです



内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策





あまり精度の良い窓枠ではないようですので、左右中、上下中で1センチ程のズレが応じています。。。











取り付け面に仮で、寸法、位置をけがいておきます





内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策






寸法から、必要な材料を紙に書いて、チェック、調達します~~









今はホームセンターで何でも手に入りますので、便利ですね~








内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策








窓枠として使う、上下レール、サイド枠、窓フレームを調達です。







内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策








寸法にカットしていきます。







サイド枠が基準となりますので、上下レールは、寸法より、5ミリほどマイナスしてカットしておきます。







くれぐれも間違えのないように!

内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策







レール、サイド枠、窓枠フレームのカットしたら、合わせて、窓として使うポリカーボネート板の寸法を測り、カットしていきます








カッターナイフで十分カット可能ですが、差し金などでガイドしながら、カットすると良いでしょうね




カッターの刃は新品にしておくとスムーズな作業が行えます





内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策







カットした、ポリカーボネート板に窓枠をセット~







ゆるい場合は、厚めの両面テープなどで、調整すると良いですね









ポリカーボネート窓、完成です


内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策








レールとサイド枠を取り付けていきます。

ニトムズの剥がせる強力両面テープを使いますが、脱脂しても粘着が弱い場合は、タッピングで補強しておきます





内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策










しっかりと付けたレールに窓をセットして、保護テープを剥がして、ビタッと完了






内窓 DIY 二重窓 作り方 寒さ対策





装着後、すぐにその効果を実感です






工具はのこぎりとカッター、メジャー差し金だけです。

10000円で十分お釣りが来ますが、費用対効果抜群です




作業時間はトータルで、2~3時間あれば十分ですね



















一仕事のあとは、随分と寝かしておりました、スペイン産のワイン、RAICES Syrah Reserva 2003年もので、一服
(寝かしていたと言うより、存在を忘れておりました~)





ワンコインとは言いませんが、1000円でお釣りが来るコスパの良いワインです。



職人は、ワイン通ではありませんので、庶民のワインが口にあいます

辛口のスタンダードな飲み易いワインのような気がしますね









久々にペロッと飲んじゃいました!!(苦笑)




赤ワイン RAICES Syrah Reserva
RAICES Syrah Reserva



お正月ならではの一日もあっちゅー間です













お付き合い、ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
DIY
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.