ホイールリペア 愛知県 扶桑 から マーベリック 315F リム削れ修復
穏やかな暖かい一日でしたね

春の香りがするような日でした。今シーズンは雪すら降らないかもと思ってしまう気温です

一応、正月休みは今日までなんですが、本日も会社でお仕事いたしておりました

20年以上毎年の事なんで、ゆっくり休んだ記憶が御座いません(苦笑)
本日もお問い合わせ、ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございます

※ご来社の際は、事前に必ずご連絡下さいね

アルミホイール修理 愛知県は扶桑町のお客様より、
WEDS マーベリック 315F リムの削れ傷 溶接修理のご依頼品です


ご丁寧なご連絡&ご依頼を下さいました。ありがとう御座いますm(__)m
マーベリックの315Fですね。
このホイールもよく売れているホイールですね

リムにガリキズ~~~
削れ傷が御座います。。。

このタイプのホイールは、リム部が中空になっております

リムが折り返してありますので、見た目は普通のリムなんですが、リムの中は空洞です

最近は、傷を削を消えるまで削ってしまい、慣らして誤魔化してしまう、ホイールリペア・修理専門店が大変多いようです

今回のようなリムのホイールも多く存在しますので、いい加減なリペアは、後々のクラックの原因も含め、絶対避けたいところですね

溶接してるフリや、修正してるフリをして誤魔化してしまう、考えられないホイールリペア店も多く存在しているようですので、くれぐれも注意が必要です

アームズでは、アルミ溶接での修復が、スタンダードですのでご安心下さい


最新式のアルミ溶接機にて、丁寧に修復していきます

岐阜に限らず、全国で誤魔化し修理や不良修理をされてしまうか、不安な方も多いと思いますが、修理時の溶接写真などを見せてもらえないような場合は、殆どが誤魔化している事と思いますので、ご参考に、リクエストしてみるのも良いでしょうね

また、溶接のビード(ナミナミ)綺麗さを見れば、ある程度の技術レベルも分かると思います

20年以上従事しておりますアームズ職人も、まだまだ勉強の毎日ですが、私の持ってる技術をフルに発揮して、ご満足頂ける仕上がりになるよう作業いたしております


丁寧な溶接で、削れ傷を修復後は、余分なアルミをカットして仕上げていきます。
今回は、礼儀正しいお客様のご依頼、特別?特急仕上げです

(出来ないときは出来ませんけど

ビタッと仕上げます


んん~~良い塩梅です


タイヤ付きでのご依頼でしたので、組み込み、再バランスを取って完了です


愛知県の Tさま、この度はご丁寧なご連絡、ご依頼誠にありがとう御座いました

お仕事、ライフスタイル?のお話、私の知らない世界に、なるほど~っと、頷くばかりでありました

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

ありがとうございました

アルミホイール修理 愛知県 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
- 関連記事
-
-
WORK(ワーク) EUROLINE(ユーロライン) SE ホイール修理 大垣市
-
多治見のお客様より、ワーク シュヴァート SC4 リム 裏表曲がり、歪み、ガリキズ、修正、リペア
-
岐阜 長良のお客様、WEDS クレンツェ マジス リム、曲がり、変形、傷 修正、修理
-
エセックス(ESSEX) ホイール 傷と曲がり修復|岡崎市から
-
ワーク グノーシス HS202 OUTリム ガリ傷 曲がり、リム修復、修理 岐阜のお客様から
-
ホイール傷 修理 大垣 のお客様 WORK ZEAST ST1
-
WORK ヴァリアンツァ シュバート 両面 リム曲がり 歪み修正 リペア
-
徳島県 ホイールリペア|WORK Lanvec LD1 リム傷の修理
-
20インチ アルミホイール リム傷 補修 リペア
-
神奈川県から、ホイール修理、レオンハルト Jager イェーガー リムのガリ傷 補修、リペア
-
埼玉県ホイール修理 シュヴァートSC4 リムの傷
-
美濃加茂のお客様より CLUB LINEA L-368 アルミホイール リム 曲がり ガリ傷 修正 修理
-
WORK SCHWERT(シュバート) SC2 リムの削れ修理 岐阜(1)
-
weds クレンツェ マジス アルミホイール リム ガリ傷 修理
-
一宮のお客様から、レオンハルト LEONHARDIRITT Jager イェーガー ガリ傷、修復、修正、リペア
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント
修理ありがとうございました
年末の忙しいところ、修理ありがとうございました。
最初はこの辺の土地勘もなくホイールの修理をどうしようか…
不安でいっぱいでした。
しかし アームズの社長の電話ごしでの対応がとても良く
「よし、ここで直してもらう」という気持ちになれました。
実際に工場へ行ってもとても気さくに話かけてくださったり
丁寧に修理の方法を教えてくださったので安心して修理依頼をすることができました。
実際に、修理後のホイールも見ても、文句の付けどころがなく
私自身とても満足しております。
次は… ないといいですが、友人などがもしホイールの修理などで
困っていたらアームズ様を紹介しようと思います。
もちろん私も、お世話になろうと思っています。
年末で忙しい時期にも関わらず、本当にありがとうございました。
また暇なときに、遊びにいきたいです。
お仕事頑張ってください。
Re: 扶桑のTさまへのお返事です。
この度は、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難うございました

コメントまで頂きまして感謝です

Tさまの真摯な姿勢に何とかしてあげたいと思った次第でありますよ

Tさまは、もともと三河の方でしたね!
この辺も大変住みやすい土地ですので、ズッポリ?とこの土地に馴染んで下さいませ(笑)
ホイール修理完了品にも、満足して頂ければ、私も嬉しい限りで御座います

最近になって、やっとホイールが直るという事が、世間様にも伝わってきたようですので、お困りの方がいらっしゃいましたら、お声掛け下されば、アームズ職人も嬉しいですよ

お心遣いも心より感謝いたします。
Tさまも、次回いらっしゃる時は、別の意味で良いご報告を楽しみにいたしております


またいつでもお立ち寄り下さいませ!
ありがとうございました
