日産 FUGA(フーガ) 純正アルミホイール 修理 岐阜のお客様より






今朝は快晴のお天気



冬らしい厳しく冷え込んだ朝ですね~





間もなく立春ですが、まだまだ寒さは厳しいです。水仕事はつらいですね~~












本日もお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、ありがとうございますm(__)m

ご来社の際は必ず事前にご連絡下さいませ。またお問い合わせの際は、円滑なやり取りが出来ますよう、お名前、ご住所を伝えて下さいませ。ご協力のほど、よろしくお願いいたします



































アルミホイールリペア 岐阜のお客様より、


日産 FUGA[フーガ] 純正ホイール 傷 修復のご依頼品です


2016_0202_fuga_37405.jpg






何度かホイールの修理ご依頼を頂いております、車好きのお客様、車関係のお仕事で、いろいろ繋がってましたお客様です。いつもありがとうございますm(__)m






今回は、以前にガンメタに色替えさせてもらったホイールなんですが、スタッドレスとの入れ替え時に、過って倒してしまったとの事です。。。












あちゃ~~ですね








表面に倒し傷。。。



2016_0202_fuga_37406.jpg






タイヤより、ホイール表面が、張りだしていると、タイヤより先にフェイス面が接地してしまいますので、キズが入ってしまいます。







また、オフセットの関係で、フェイス面の方が重量がありますので、表側へ倒れやすくなります。タイヤホイールを立てて置く場合は注意が必要ですね







細かい傷がアチコチにあります。。。





2016_0202_fuga_37407.jpg







アームズで色替えしましたお客様の、カラーデータは全て残してありますので、同じ色にて再生です










お写真割愛いたしますが、丁寧にサクサク作業していきます。




もともと、中古で買われたホイールに何処かで色が吹いてあったホイールです。その時の塗装状態が良くなかったので、手間がかかった事を思い出しますが、今回は私がペイントした後ですので、データが残っておりますので、二重丸です










ビタッと仕上げます



2016_0202_fuga_37472.jpg








良い塩梅~~







2016_0202_fuga_37474.jpg








フーガ純正オリジナルカラーホイール復活です~









2016_0202_fuga_37475.jpg



しかし、フーガのホイールは大変重いですね~



タイヤを組み込んで、再バランスを取って完了です










岐阜市のMさま、いつもご丁寧なご依頼ありがとうございますm(__)m





毎回、お心遣いのお差し入れまで下さいまして、本当に感謝です










うわぁ~



めちゃ美味そう~~~~










子供たちに取られそうですが、美味しく頂きますね


2016_0202_fuga_37516.jpg








次こそ無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ



ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ニッサン
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.