岐阜 ホイール修理 クレンツェ マジス リムの傷 修復 リペア
今朝も快晴~

春が、すぐ其処まで来ておりますね~~

今年は暖かいので、春の訪れが早いと言われてますが、朝晩の冷え込みは例年通りのような気もします。
秋頃から輝く、オリオン座もそろそろ見納めでしょうか

本日もご来社、お問い合わせ下さいました、お客様、誠にありがとうございますm(__)m
ご来社の際は、事前に必ずご連絡下さいませ

アルミホイールリペア 岐阜のお客様より、
WEDS クレンツェ MAGISS アウターリムのガリ傷 修復 修正のご依頼品です


三回目のご依頼のお客様、いつもご丁寧なご依頼、誠にありがとうございますm(__)m
今回は1年ほど前に直させていただいた、クレンツェ マジスの、別のホイールですね

ガリガリとなっちゃってます。。。

少し縁石に寄せたつもりが、縁石が寄って来ちゃう?なんて事、ありますよね。。。
お気持ちお察しいたします

念のため、ホイール全体の歪み、振れもチェックしておきますね


曲がりや、歪がある場合は、併せて修正しておくのが、アームズの基本です

ガリキズは、毎度の事、アルミ溶接での修復が基本となります

このタイプは中空リムタイプとなっております。
最近多いリペア専門店などでは、傷を消えるまで削って誤魔化してしまうようですが、全体に避けなければいけません

20年以上やっておりますと、いろいろなリペア跡も見てきておりますが、削り過ぎによるリムのクラックの発生した物も見てきておりますので注意が必要です

アームズでは、傷の深い部分はアルミ溶接で、丁寧に溶接、修復していきます


丁寧に1ヶ所づつ、埋めていきます。
最適な材質の材料を使うのも基本です


アルミで肉盛り、修復した後は、余分なお肉をカットして、仕上げていきます。
20年以上、毎日やってる作業です。
まるで職人みたいですね~~~(笑)
ププッ・・・・
ビタッと仕上げます~


良い塩梅~~~

マジスは、クロームメッキディスクですので、それなりに重いですね~~

タイヤも再組み込み、再バランスをとって完了です


岐阜市の Sさま、今回もご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとうございました

甲信越方面へ行かれるとの事で、ハメ換えはまだ先のようですが、くれぐれもお気をつけて行って下さいね

また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

ありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
- 関連記事
-
-
AME モデラート BRAZZER ホイール リムのガリ傷、修理、リペア
-
マーベリック 710S リム 傷 修理 ホイールリペア 一宮 20インチ
-
ワーク シュバート SC4 リム ガリ傷 リペア 修正
-
WORK デュランダル(DURANDAL) DD5.2 ホイールリムの修理|岐阜市から
-
ウェッズ19インチ、アルマイトリム、アルミ修理
-
ホイールリペア 愛知県 扶桑 から マーベリック 315F リム削れ修復
-
ワーク ヴァリアンツァ WORK リム傷 補修 修復 ホイールリペア 美濃加茂市のお客様から
-
神奈川のお客様、ヴィエナ メリージア (VIENNA MERISIA) 19インチ アルミホイール ガリ傷、修復、修理
-
アルミホイール VOLK グループA ゴールド 表リム、曲がり、傷、修正 修理 岐阜のお客様
-
AME シャレン/SHALLEN XF-55 アウターリム 傷リペア
-
岐阜県のホイール修理 曲がり修正 WORK シュバートSC4
-
work シュバート SC4 ホイールリペア 岐阜 リム削れ 再生
-
美濃加茂のお客様より CLUB LINEA L-368 アルミホイール リム 曲がり ガリ傷 修正 修理
-
ウェッズ クレンツェ マジス クローム アウター リム 曲がり ガリ傷 リペア 修理
-
埼玉県ホイール修理 シュヴァートSC4 リムの傷
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
