SSR ヴィエナ メリージア リムの傷 修復 神奈川県のお客様




今日は真冬に逆戻りの寒さですね~~





夜の国道の気温表示は、2℃でしたので、冷えてるのが分かります






本日もあれや~これや~で超バタバタの一日、あっという間に終わってしまいました




お問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございますm(__)m




ご来社の際は、必ず事前にご連絡下さいませ☆































アルミホイールリペア 神奈川県のお客様より、



SSR ヴィエナ メリージア アウターリム ガリキズ、削れ、修復、修理のご依頼品です



2016_0224_vienna_37202.jpg





SSRのホイールとなりますが、現在はタナベさんの取り扱いブランドなんですよね~





20年以上前は、SSRメッシュが大流行した事があります。


大変多くのフォーミュラーメッシュや、フルリバースのメッシュホイールを修理して記憶が御座いますね~







ヴィエナシリーズは、SSRのイメージが私にはあまりありませんが、売れているホイールの一つですね













リムにガリ傷、エグレが御座います。。。


2016_0224_vienna_37203.jpg







ガリッとやっちゃった時の、ユーザー様のお気持ち、お察しいたします











あっちも~コッチも~~ガリ傷です。。。






2016_0224_vienna_37205.jpg







念の為、ホイール全体の振れ、歪み、曲がりもチェックしておきます








毎度のこと、アームズでは、深い傷はアルミ溶接での修復が基本となります





傷を消えるまで削り落としてしまったり、パテやエポキシ盛り盛りで、誤魔化しのリペアをされる業者さんも大変多いようですので、全国のユーザーさんは、そんなリペア・修理をされないよう注意が必要です















アームズでは20年以上の実績、経験から、丁寧な修復を心掛けておりますので、ご安心下さいませ

2016_0224_vienna_37210.jpg









広範囲に削れ傷が御座いますので、集中して修復作業していきます









2016_0224_vienna_37211.jpg





す~は~しながら、、









ゆっくり~











はやくぅ~~~









が基本です(笑)















肉盛り修復した部分の、余分なアルミはカットして仕上げていきます。





念の為、更にもう一度歪み修整を行うのは、言うまでもありません














ビタッと仕上げます

2016_0224_vienna_37237.jpg







ヴィエナ メリージア 復活~







2016_0224_vienna_37238.jpg









良い塩梅です









2016_0224_vienna_37239.jpg











ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 神奈川
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
アルマイトリム
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.