プロドライブ GC-05K リム 削れ傷 修復 可児市のお客様







めちゃくちゃ暖かい一日でした







岐阜市内も20度を越えて、春~~~って感じです




PM2.5と花粉の影響でしょうか、空が霞んでいます。今日は非常に多く飛散していたのではないでしょうか



花粉症の方には辛いシーズンですね。。。






また明日から冬に逆戻りのようですし、体調管理にはくれぐれも気をつけたいところですね










































アルミホイール修理 岐阜 可児市のお客様より、



プロドライブ GC-05K マイスターブラック リムのガリキズ 修理、リペアのご依頼品です



2016_0308_gc05k_37886.jpg








大変ご丁寧なご連絡&ご依頼をいただきました。ありがとうございます










深みのある、ブラックカラーのプロドライブですね





軽くて良いホイールと思います。先月、今月と1ヵ月半で、15本ほど修理させていただきましたが、修理が多いと言う事は、売れている証でもありますね










リムにガリキズが御座います。。。




2016_0308_gc05k_37887.jpg







黒いホイールですので、傷は目立ちます









毎度の事、アームズでは深い傷の修復は、アルミ溶接での再生が基本となります

最近は、傷をパテやエポキシ盛っこりで誤魔化しリペアされる、ホイールリペア・修理専門店が大変多いようですが、タイヤ脱着時にパテがポロンと取れたなどのご相談が、最近増えているようです。。。

また、溶接で修理したフリをする業者さんも存在するようですので、そのようなリペアをされないよう、注意されたいですね



















アームズでは、大手ディーラー様、ショップ様、車販売店様、板金屋様と、20年以上のお取引をさせて頂いております。

性格もありますが、常に丁寧に、最適な修理方法にて作業を致しておりますのでご安心下さいませ










丁寧にアルミで肉盛り修復です



2016_0308_gc05k_37888.jpg






アルミで肉盛り修復した部分の、余分なアルミはカットして仕上げいきます。









下地作業を念入りにして、マイスターブラックを再現いたします












ビタッと仕上げます



2016_0308_gc05k_37950.jpg








プロドライブ GC-05K マイスターブラック 復活 です







2016_0308_gc05k_37951.jpg







可児市のAさま、この度はご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いましたm(__)m


自動車関連の会社にお勤めとの事、いろいろなお話し、大変勉強、参考になりました


名古屋ドームは如何でしたでしょうか?(笑)








次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ




ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
鍛造アルミホイール
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.