ブラバス モノブロック6 曲がり修正 パテ修理 再生
黄金週間 突入~

北海道の東部では積雪する位、降ってるみたいですね~~

知り合いも沢山居てます北海道ですが、そろそろ桜が咲く頃かなぁ~なんて思ってたら、雪降っちゃってますね(苦笑)
連休終わる位までは、東北や北海道では雪が降る事も時々あるでしょうから、タイヤ交換も内地よりずっと後なんでしょうね

本日もお問い合わせ&ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います

例年に増して今年は大変多くのご依頼を頂いておりますm(__)m
アームズでは常に丁寧な仕事を心掛けております故、お時間頂いてるお客様、レストア待ちのお客様にはご不便をお掛けいたしておりますが、何卒ご了承下さいませ

※ご来社されますお客様は事前に必ずご連絡下さいますようお願い申し上げます

ホイール修正 岐阜のお客様より、
ブラバス モノブロック6 曲がり 歪み 変形 修正、他社修理品、再修理のご依頼品です


モノホンのブラバスです。
お高いホイールです

リムが、うねうね、うねさん

曲がり方、光り方が何か変です。。。

何か嫌な予感です。。。
おかしな リペア跡がお見受け出来ます


インナーリム側も、うねうね~~~うねちゃん


曲がりまくっております。。。

ホイールの曲がり、変形修正は、アームズで20年以上改良を加えながら使用致しております、アルミホイール専用の修正機にて、職人自ら行っております

長年の経験から、最適な方法にて修正していきます

さて、アウターリムの曲がった部分ですが、何かおかしいと思っておりましたが、、、
コツンとすると、、、
あらぁ~~、やっぱし


ポロポロと剥がれてきました。。。
金属パテかエポキシでしょうか、、、最近はこのような、誤魔化しリペアされたアルミホイールを大変多くご依頼いただきます。
おそらく、修正もしてない状態で、少し叩いて誤魔化したような感じですね

最近はこのようなリペアをされる業者さんが、大変多くなってるようですので、岐阜をはじめ、全国でホイールリペアをお考えの方は注意されたいですね



随分とリムを削り落としてありますので、再修理には余分な手間が掛かりますぅ

パテが入ってた部分は全て除去して、アルミ溶接で丁寧に再生していきます

削りすぎている部分も含めて、修正とリム形状をチェックしながら、アルミを肉盛りしていきます

このようなテキトーなリペアがなされたアルミホイールは、余分な手間が掛かってしまいますので、再生の場合、修理代金も上がりますのでご注意下さいね


削り過ぎてある部分を再生して、余分なアルミはカット成形します

再度、歪み、振れチェックを行いながら仕上げていきます。
ビタッと仕上げます


クリアー処理も施しておきます~
んん~~手間は掛かりましたが、バチッと振れを止めときました


他のホイールもあまり状態は良くないようですので、何か御座いましたら、いつでもご相談下さいませ

ありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業22年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
- 関連記事
-
-
ホイールの不良リペア|他社リペア品の再修理
-
RAYS RE30 ブロンズ アルミホイール リム キズ 修正 修理 リフレッシュ ①
-
ホイール修理 内側曲がり、岐阜のお客様、ボルボ純正 他社修理品、再修理ご依頼 ③
-
各務原市 ホイールの修理|WORK(ワーク) シュヴァートSC4(SCHWERT) 18インチ
-
アルミホイール リム交換 インナーリムクラック 岐阜
-
DIREZZA RZF (ダンロップ) 鍛造ホイール 修理、塗装|山梨県から その①
-
他店ホイールリペア品の再修理 RAYS CE28N ブロンズ
-
BBS LM ホイールの組み付け不良 三重県のお客様より
-
BBS LM 18インチ アルミホイールの修理 リペア跡有り 再修理|一宮市
-
アルファロメオ スパイダー(Alfa Romeo) 14インチ 純正ホイール 他店不良リペア品の再修理|滋賀県
-
VW ゴルフ パサート 純正アルミホイール修理 岐阜は本巣のお客様より
-
レイズ TE37 ブロンズ ホイール リペア品の再修理|滋賀県から
-
アルミホイール修理 大垣市から ホイール再塗装
-
RAYS VR CE-28N 鍛造ホイール 他店リペア品の再修理|新潟県
-
DIREZZA RZF (ダンロップ) 鍛造ホイール 修理、塗装|山梨県から その②
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント
No title
すごい技術ですね(@_@)
Re: とりよたさまへのお返事です
こんばんは☆
コメントありがとうございます

> これを直しちゃいますか~~~
> すごい技術ですね(@_@)
最近多いリペア跡の、再生、修復は手間が掛かるのと、叩いてある場合は、潰れてしまっている場合もありますので、完全に綺麗には戻らない場合も御座います。
っが、これくらいは問題ナッシングですよ~

因みに、とりよた様はどちらのとりよた様でしたか~(笑)